帰り道は遠回りしたくなる

大学近くの工事中だった道路が春休み中に開通してましたね、早速新年度スタートの今日から通学路を変えました

川沿いの土手道も好きですが、アップダウンがあるのと、帰りと深夜に通るときがどうしても砂利道になるのでこれからはたまーにかな

距離は、、、どうなんでしょうね ちょっとかかるくらい? タイトルの通りですね笑笑

ってことで今回のテーマは通学ですね〜

 

入学する前まで全く知らなかったのですが、ウチの大学は(なぜか)県外、それも遠方からわざわざ来る人が大多数らしく一人暮らしが基本

実家から通学してるだけで迫害されます笑笑

もちろん実家から通学してる人もいます

私もそのうちの1人ですが、実家は東京都練馬区(の北西、外環道の近く)なんですね

通学手段は、

自転車🚲

走行距離は14kmちょっと

所要時間は50分〜1時間(最高記録は46分、寄り道しなかった最低記録は1時間半!)

毎日坂を上り下りして

雨が降ろうが風が吹こうが(たまたま今年はなかったけど多分雪でも☃️)

大学に行ってます

去年の夏は7月から猛暑で帰宅途中に何度か倒れかかりました

なんとか救急車のお世話にはならなかったのですが、命の危険を感じたこともあったり...

 

 

 

ただ、チャリ通してて一番辛いのはですかね

向かい風なだけで5分以上ロスしますからね、余裕な時間に家を出たはずなのに遅刻しかけたこともありました

 

 

 

 

 

チャリ通するメリットは何と言っても終電がないこと!

大学近くに実家がある人を例外として普通の実家生は終電もしくは泊まる家、寄生するファミレスカラオケとかを気にするものですが

私は全く気にしません

初期の頃は鍵閉められて家締め出されたことがあったので時間は気にしてましたが今はいつでも家に帰れるようになりました

 

 

 

5時に家に帰って3時間寝てすぐ2限にカムバックなんてことも...

 

 

深夜何時になっても涼しい顔して帰ります

夜風に吹かれて1時間、嫌いなわけじゃないんですよね

 

 

 

 

道中は電車通学のように本読んだりスマホゲームしたりできないんで、いつも考え事してます💭

小学生の頃から一人で通学してる時はずっと考え事してます、普通のことかな

 

 

 

実はその考え事の内容がブログの内容だったりします

 

 

 

今回の内容は完全にここ数日の通学時間の思考を言語化したものです

 

 

 

 

通学55分×2、バイト通勤20分×2、こんだけ時間あればこんくらいできますよね

 

 

 

 

 

実際はここでは書けないようなドロドロな人間関係の自分なりの考察や自分の振る舞い方について考えることが多いですが、こんなことを考えることもあります

 

 

 

今回はここまで、オチが見つからなかったね、思いついたことを思いついたまま記述してますからね

レポートでも論文でもないからまとめる必要がないと思うんだ

---------------

これを読んだ人がしたいであろう質問

 

Q.あなたは一人暮らししないの?

 

 

A.一時期まじめに考えましたが、親に反対されて一時持ち帰り、そしたらする理由を見失い今も保留中

4年間実家かもね

 

 

実家の方が自分の時間持てる説を提唱したい今日この頃

これはまた今度書くか

 

 

 

 

 

 

ニョイ